【ゴルフ初心者必見】ゴルフスコアの意味意味と由来
アメリカ合衆国において、ゴルフがより標準化されていくようになると、パーの基準はより厳しいものとなって、リクリエーションとしてゴルフに興じるゴルファーがオーバー・パーでしか回れないようになってくると、ボギーの意味は1オーバー・パーを意味するものに変わっていった。ボギーは比較的よくあることで、プロ・ゴルフ
21キロバイト (2,949 語) - 2021年11月11日 (木) 05:02
|
ラウンドをしながら、今回のホールはパーだよ! ボギーだよ! 同伴者が叫ぶ「ナイス~バディ~!」等
今日はゴルフ用語の中でゴルフスコアの意味とその由来についてです。
基本的なゴルフコース
ゴルフコースは一般的に18ホールで構成されています。
ティーショットをするティーインググラウンド(Teeing ground)、
セカンショット、サードショットをするフェアウェイ(Fairway)、
パットをするグリーン(Green)の3つに分かれます。
これに難易度を高めていくとハザード(Hazard)やバンカー(Bunker)、
池、木、林など自然障害物ゾーンを作って構成されています。
ゴルフの18ホールはパー3ホールとパー4ホール、パー5ホールの3種類のホールで構成されています。
一般的に国内ゴルフ場は18ホール、27ホール、36ホールで構成されているゴルフコースが多いです。
1ラウンドを回るという意味はこのうち18ホールを回すことであり、パー3ホール、パー4ホール、パー5ホールをすべて合わせて18個のホールになることです。
パー3ホール、パー4ホール、パー5ホールとは?
1.パー3ホールとは一般的にショートホールと呼ばれ、3回でホールカップに入れればパー(Par)ができるホールをいいます。
- 1回でホールカップに入れることをホールインワン(Hole in one)とし(-2)
- 2回で入れるのをバディ(Birdie)とし(-1)
- 3回で入れるのをパー (Par)とし(0)
- 4回で入れるのをボギー(Bogey)とし(+1)
- 5回で入れるのをダブルボギー(Double Bogey)とし(+2)
- 6番で入れるのをダブルパー(Double Par)といいます。 (+3)
2.パー4ホールとは4回でホールカップに入れればパー(Par)ができるホールをいいます。
- 1回でホールカップに入れるのをアルバトロス(Albatross)とし(-3)
- 2回で入れるのをイーグル(eagle)とし(-2)
- 3回で入れるのをバディ(Birdie)とし(-1)
- 4回で入れるのをパー(Par)とし(0)
- 5回で入れるのをボギー(Bogey)とし(+1)
6回で入れるのをダブルボギー(Double Bogey)とし(+2)
- 7回で入れるのをトリプルボギー(Triple Bogey)とし(+3)
- 8番で入れるのをダブルパー(Double Par)といいます。 (+4)
3.パー5ホールとはロングホールといい、5回でホールカップに入れれればパー(Par)ができるホールのことです。
- 1度でホールカップに入れるのをコンドル(Condor)とし(-4)
- 2回ぶりに入れるのをアルバトロス(Albatross)とし(-3)
- 3回で入れるのをイーグル(eagle)とし(-2)
- 4回で入れるのをバディ(Birdie)とし(-1)
- 5回で入れるのをパー(Par)とし(0)
- 6回で入れるのをボギー(Bogey)とし(+1)
- 7回で入れるのをダブルボギー(Double Bogey)とし(+2)
- 8回で入れるのをトリプルボギー(Triple Bogey)とし(+3)
- 9回目に入れるのをクワドラプルボギー(Quardruple bogey)とし(+4)
- 10回だけに入れるのをダブルパー(Double Par)といいます。 (+5)
皆さんも気づいたと思いますが、バディ、イーグル、アルバトロスなどゴルフスコアの名称が鳥と関連のある単語が出てきました。
ゴルフゾーンの評価が鳥の種類を基準として区分されています。
それでは、果たしてゴルフスコアは鳥と何が関連しているのでしょうか?
鳥に関連付けられたゴルフスコアシリーズの始まり
バディーに関しては、1903年にアメリカでジョージ・クランプラというゴルファーがパーより1打少なくホールアウトした後、ボールが飛んでいく形が小さな鳥のようだと"That's a bird of shot."と叫んだことから始まったそうです。
その後、2打を少なく打ったことをイーグル(Eagle)、3打を少なく打ったことをアルバトロス(Albatross)という名称がつけられたという説があります。
アルバトロスは一ホール基準打数より3打少ない打数を意味するが、 短いパー4ホールで一回目のショットで入ったり、パー5ホールで2回目のショットがホールインする場合をいい、ホールインワンの確率である2万分の1より100倍の200万分の1で大変なスコアだそうです。
いかがでしょうか。
スコアの用語の由来を調べると、改めて楽しさを感じられませんか?
鳥をゴルフ用語に比喩したのが興味深いと思います。
ラウンドする際にこのような用語を考えてみるのももっと楽しくラウンドをすることができると思いますので、紹介しました。
<関連する記事>
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
三ツ谷友宏/ゴルフプロ
@TomohiroMitsuya ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゴルフのスコア100を切ったら『PAR5が一番良いスコアに出来る』ということを理解しましょう!この意味が分かる人だけがスコアアップ出来ます!#みつや #ゴルフ #ゴルフレッスン
ましゃ⛳️ゴルフ専用垢
@Gol_yosiゴルフって色々な意味で本当面白い。今日の月例会はまさにバンカー祭り..・ヾ( ๑´д`๑)ツたぶんゴルフ人生最多の14回バンニュー!バンカーの練習になったけど、これじゃスコアにならず、95叩いてBクラス14位。でも天気も…
尾道自習館SSS
@onomichiSSSゴルフはよく知りませんが、コースでスコアを数えるな、という格言みたいなのがあるとかないとか。「目標スコアまであといくつ、失敗した分次で取り返さないと、ここまではいい調子だ」ざっくり言って、そんなことより今目の前にあるコースとボールに集中なさい、という意味らしいですね。