ピックアップ記事
日本女子プロゴルフ協会 (カテゴリ JLPGAツアー)
英字略称は公式にはJLPGAだが、2019年度までの英字略称はLPGAだった。同じ略称の全米女子プロゴルフ協会と区別するために、メディアでは「日本」(Japan)を意味する「J」を頭につけてJLPGAと表記することもあった。
47キロバイト (4,882 語) - 2021年12月20日 (月) 07:03
女子ゴルフ放映権問題で小林浩美会長が爆弾発言!
1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/24(金) 09:59:31.64 ID:CAP_USER9.net

12/24(金) 5:00配信
スポーツ報知

 来年の女子ゴルフツアーからIT大手のGMOインターネットグループが大会の主催を撤退した件について、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が会員(選手)向けに経緯を説明する文書を23日に送付したことが分かった。文書内では「誤った事実関係に基づくネット記事が散見されている」などと訴えている。

この問題を巡っては今月中旬、GMOの熊谷正寿・代表取締役会長兼社長(58)が自身のツイッターで見解を主張。JLPGAから来年以降はネット配信はGOLF TVなどの有料放映しか認めないという通達があり「有料放送だけなら主催者を降ります」とつづった。同社は20日にGMO&サマンサカップ(今年は7月に茨城で開催)の来季開催を辞退したと公式サイトで発表した。

これに対しJLPGAはこの日、「会員のみなさまへ」というタイトルで今回の件に言及した。まず、強調したのが「来年より全ての公認競技における放映権は、当協会に帰属する」というもの。21日に都内で行われた年間表彰式でもJLPGA・小林浩美会長(58)が「10月から一括インターネット配信を行っている。来年も引き続き取り組み、これまで通り地上波、BS、CS放送と主催者様のご意向に沿い、たくさんの媒体からファンの方に見ていただきたい」とあいさつした。

GMO側はインターネット無料配信を行った今年の大会で約311万回再生と大きな反響があったことから、来年も実施する意向だったが、協会は今回の文書で「ネット配信は有料課金で行う方針」とし、「全ての大会主催者様に繰り返し説明し、ご理解いただいている」と主張。有料化の理由として、仮に無料ならテレビ放送と視聴者の奪い合いになること、配信の対価を得ることが協会の財政基盤の確立につながる点を挙げた。

また昨年末と今年4月、GMOを含む大会主催者にミーティングで方針を説明済みとし、文書内の「誤った事実関係」がこれに当たるとみられる。だが一方で、納得のいく説明がなされたかどうかは定かではない。来年の同大会が予定されていた週については特別協賛社を募集し、確保できた場合、JLPGA主催競技として開催予定だという。来季のツアー日程は近く発表される。

◆放映権を巡る経緯 JLPGAは10月、放映権の帰属について17年より4年間、各主催者と協議を続けた結果、22年度のツアー公認競技全大会で放映権が協会に帰属することで合意したと発表。同月から一部の試合で米ゴルフ専門サービス「GOLF TV」で有料配信。放映権を巡っては、19年のツアー日程発表時(18年末)に、中継局側との協議が難航し、一部の試合が一時的に外れたこともある。

事情違う男子は10戦前後無料配信

男子ツアーでは今年、約半数近くの10試合前後でインターネット放送が無料で行われたという。男子の日本ゴルフツアー機構(JGTO)関係者は「権利は(女子と同じくツアーを統括する立場の)同機構に帰属するが、女子のように一括で管理してお金をもらう立場ではない。多くの方に見てもらえることがありがたい」と説明。基本的には有料か無料かは大会主催者に任せ、テレビ放送とも共存する形となっている。

来季は年間25試合で夏場に1か月以上の“空白期間”がある男子に対し、稲見萌寧、原英莉花ら多くの人気選手を擁する女子ツアーは3月の初戦から11月の最終戦まで38もしくは39試合、フル稼働の状態だ。シード選手は休養を入れながらコンディション維持に努める背景もあり、「ネット配信の有料・無料」を巡る方針の違いも、両ツアーが抱える事情が影響しているのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6210ff3feb9c7fba22ab778010f3d73cfc3e070a

33 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:55:31.87 ID:inSQzRwX0.net

>>1
>有料化の理由として、仮に無料ならテレビ放送と視聴者の奪い合いになること、配信の対価を得ることが協会の財政基盤の確立につながる点
理由になってないんだが

4 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:02:32.49 ID:WqReScF70.net

どっちも同じこと言ってるだけじゃん

5 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:05:40.47 ID:HFJ17Pay0.net

有料でわざわざみるやつ居るんかねえ?

43 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:17:21.15 ID:RpNzwB0C0.net

>>5
スポーツ中継は今後ネット配信にどんどん移行するだろ
特にゴルフは試合時間長くて、テレビは録画のダイジェストばっかりだったし配信向きの競技
金とって見せるって普通だろ

49 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:29:15.26 ID:6FvVnzL20.net

>>43
地上波で日曜午後に流してくれると、だらだら見るのにちょうどよいのよ

6 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:05:47.50 ID:/Z1g7KbV0.net

無料だから適当に流し見できるから需要あったのでは?

7 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:09:40.68 ID:WNvjM3fa0.net

可愛い娘はミニスカ着用義務
*はスラックス着用義務

17 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:24:36.91 ID:5x1GkZvz0.net

>>7
そういえば
渋ちゃんいつも長ズボンだね

乳に目がいくような戦略ですね

8 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:12:57.11 ID:ua1gPlmx0.net

競技者やらスポンサーやら配信事業者やらのポジションの建て付けがダメダメだよね。

9 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:13:58.88 ID:RvN9Q6rE0.net

放映権でお金を稼いでどう使うの?
大会運営費はこれまで通りスポンサー様から出るお金で賄うんだろ?

11 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:19:26.57 ID:OKuaDu4Z0.net

>>9
ポッケナイナイだろ

68 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:17:47.00 ID:5kV089iE0.net

>>11
なんだそれ

10 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:18:57.73 ID:DgUSr8Wi0.net

テレビ放送やめろ
野球よりつまらん

12 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:19:44.46 ID:etJwXRbI0.net

スポンサーの出す広告料より有料配信の放映権料のが旨味がある ということか。

20 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:33:11.25 ID:sTXxbEkC0.net

>>12
広告料は今まで通り払ってもらった上で放映権料はJLPGAの懐に入るって仕組みを作りたいんでしょ

36 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:00:15.33 ID:FAQBB71k0.net

>>20
そりゃ無理よ。大会スポンサーはリーチが大きいほどいいけど、有料配信は囲い込んで少数ユーザーに料金負担してもらうビジネスモデルなんだから利害が正反対。女子ゴルフは無料でもリーチが小さいんだろうな。

93 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:38:51.11 ID:sTXxbEkC0.net

>>36 >>38
ただただお金が欲しいだけなんだよね
欲張りだよね

38 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:04:40.19 ID:inSQzRwX0.net

>>20
GMOからするとなんで人の金でGOLFTV支援しないとあかんねんて話やろ
この辺り地上波のTV局とかとは大きく異なるネット専だから

13 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:20:54.82 ID:SYNJeRdd0.net

有料配信で契約決まってるなら無料配信やらないのはどのスポーツでもそうだけどな
一部無料開放とかはあるだろうけど
そうじゃないと有料配信契約してる企業は金払ってる意味ないし

14 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:20:57.44 ID:QreOm50h0.net

オマエラ「テレビ放送はやめないよ」って部分は意図的に読み飛ばしてんの?

31 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:53:16.20 ID:uo4sHEhC0.net

>>14
ゴルフは放送してもらってる側だから無料かどうかは関係無い

34 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:56:28.05 ID:rXH7GObW0.net

>>14
テレビは権利を買った上での放映を拒否しないというだけで、放映されるという保証はないのでは?

15 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:22:16.93 ID:tfQEXFUf0.net

GMOはプロバイダとかもやってるし、ネット部分を無料にできないならやる意味ないよな

16 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:24:05.96 ID:crkNFK2qKEVE.net

長すぎ
誰か頭のいい人
両者の主張を簡潔にまとめてくれ

18 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:24:47.31 ID:/r02Hp7v0.net

撤退する場合はどうなんだろ
いすゞ自動車レディースみたいな

19 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:27:25.01 ID:NgnhmF7f0.net

テレビと取り合いになるってテレビも有料なの?

21 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:34:42.25 ID:DI3EHAH+0.net

スポンサー離れていくのは当然だろう

22 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:34:43.41 ID:aKSd93Eg0.net

コースの副支配人に暴言吐いたり
タオル集団窃盗してたのが女子ゴルフ選手だよね…
タオルの方有耶無耶に終わったけど(´・ω・`)

23 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:36:40.39 ID:02k0z3zD0.net

スポーツは今後は有料配信になっていく

24 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:37:57.75 ID:KqqyJL8w0.net

男子ゴルフはネット配信の料金について大会主催者に任せテレビ放送と共存
12/24(金) 5:00配信
男子ツアーでは今年、約半数近くの10試合前後でインターネット放送が無料で行
われたという。男子の日本ゴルフツアー機構(JGTO)関係者は「権利は
(女子と同じくツアーを統括する立場の)同機構に帰属するが、女子のように一括で
管理してお金をもらう立場ではない。多くの方に見てもらえることがありがたい」

25 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:38:54.63 ID:KqqyJL8w0.net

と説明。基本的には有料か無料かは大会主催者に任せ、
テレビ放送とも共存する形となっている。

26 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:40:33.78 ID:hyUQM8A90.net

利権を囲いこもうとして外から来た黒船に一気に駆逐される
日本のあらゆる業界でした失敗をゴルフでも繰り返すのか
協会とかいうゴミ

27 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:44:01.57 ID:shAhlQ7i0.net

「GOLF TV」申し込もうと思っても
とてもシステムが分かりにくい
わざとなのか

28 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:46:29.75 ID:1UW8LjNP0.net

やっぱり金にならんからイラネされて焼け野原になる未来しか見えんのよなあ

29 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:47:00.33 ID:vv4+vvkX0.net

繰り返し説明しても理解されてないからスポンサーが離れたのに頭おかしいだろこの説明文w

30 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:47:39.10 ID:QZfYujFJ0.net

ダイヤルQ2がデカい顔してる!

48 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:22:38.35 ID:Xr+Y5E8Q0.net

>>30
まさにこれ

自分たちはとんでない金額でネットに接続させてデカくなったくせに
よそが金を稼ぐのは嫌なんだろうな

32 (。・_・。)ノ :2021/12/24(金) 10:53:43.29 ID:zvs9mwLK0.net

結果だけ分かればいいし
ゴルフ中継やってる時間は5ちゃんやってる方が楽しい

35 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 10:57:13.10 ID:qYqN0Vzo0.net

バカだなあ見てもらってナンボなのに。
団体は金儲けの方法考える前にたまたま見てくれた一見さんをいかに沼に引き摺り込むか考えろよ。結果出れば金なんか後からついてくるわ。

51 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:38:14.49 ID:kCasW+jw0.net

>>35
そんな一面もありますよね

81 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:50:05.53 ID:sCKKHSlW0.net

>>35
もう結果出したから回収に入るって判断だろ

37 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:01:24.06 ID:CYosPm5P0.net

まぁスカパーとかWOWOWと違ってゴルフだけのチャンネルにわざわざ金払う人がどれくらいいるかだろうな
GOLF TVとやらがTVで見れるアプリあるならまだ良いんだろうけど

41 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:07:47.69 ID:BmDwMSp50.net

女子ゴルフが人気っても
マイナースポーツをマスゴミがごり押ししているだけだ*
ただのアジア人競技の*だし

42 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:11:38.47 ID:8UiIF5FL0.net

協会がジリ貧になって結局敗北するんだろ。*だよねえ

44 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:17:39.18 ID:gPrf46XI0.net

ゴルフマニアだけしか目にしないものなんか宣伝の意味ないもんな

53 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:45:52.85 ID:t62dWkb70.net

>>44
会社の偉いさんや金持っている人が多いから
大会主催していれば信用されて営業にも役立つんじゃあ

74 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:33:07.00 ID:HMSzrbxs0.net

>>53
ツアープロといえども平日からし経営者層のエロ爺と接待ゴルフだもんな

46 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:20:30.62 ID:063ZeLhx0.net

GMOは、宣伝の為にカネを出す。 なのに、映像は有料ネットだけ。 手間とカネかけてまで視聴する人数は、一気に少なくなる。 しかも、ゴルフ好きしか見ない。 GMOは、幅広い層に視聴してもらい、宣伝ロゴや看板や実況の音声での連呼を、期待している。 古林浩美会長は、バカだ。 ネット企業は、これじゃスポンサーとなる価値を、見い出すことは出来ないよ。

52 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:42:36.46 ID:kEc3DYHn0.net

見解を主張するのは良いとして、最初に公式サイトじゃなくて自身のツィッターてのはどうかと思う
CEOが感情のもつれで一方的に打ち切った、と周囲に思われてもしょうがない

55 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:46:21.68 ID:kqxVfNuN0.net

大会スポンサーが力強すぎてホステス扱いされるのがイヤ
コア視聴者の金で選手に還元できればそれは理想的
無料放送で全国民が見たところで選手には一銭も入らない
スポンサーがデカい顔するだけ

59 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:57:09.15 ID:abd7Dy7y0.net

>>55
お前、知障か?
プロは賞金稼ぎで賞金を出して大会を開催するのが企業であるスポンサー
スポンサー(大会主催者)がいなければ選手は賞金を稼げない
しかも有料放送で得た収支は協会に入るので会って、選手に還元されるものではない
知障は黙って寝ておけ

79 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:47:32.69 ID:B1nnoK4X0.net

>>55
むしろ逆で選手は大会に出場するために協会へ登録フィーを払ってる
尚且つ、放映権料も全て協会の収益になる
選手としては一つでも多く大会を開催してもらって予選を突破しないと1円も懐に入らない
選手は賞金か個別のスポンサー契約が収入になる

>>73
同意
俺はゴルフ歴17年で月に3回はラウンドするプレーヤーだが、そんな俺でも有料化となれば見ないな
スポーツ中継が有料で成立するのはプロ野球ぐらいしかない

85 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:02:10.27 ID:oJeQpHJl0.net

>>55
スポンサーいなくなったら優勝賞金出せんよ

88 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:08:20.99 ID:t8rtIFTE0.net

>>55
「ホステス」と呼ばれるのは女子ゴルフだけ
なぜなら主催者が競技団体ではなくスポンサー企業だったから

他の女子競技(テニス、スキー、サッカー、マラソン、柔道他)だと
主催者が選手を接待するのがレセプションパーティー
女子ゴルフのレセプションパーティーは選手が招待客を接待させられる
これではとてもスポーツとは呼べない

89 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:15:05.31 ID:oJeQpHJl0.net

>>88
ならそれらの競技と同レベルでやればいいんじゃない?
まともな賞金も出ないけど

56 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:48:26.59 ID:53K0RVCI0.net

マスターズ 全米 全英なら、有料でも齧りついても観る。 三流ツアーの日本のゴルフを、ワザワザ有料配信なんてねw 朝鮮人万戸ゴルファーなんざ、顔面改良やら入れ乳までしてギャラリーの視線を集めようとしてるのにw

57 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:50:30.07 ID:mNaoeWIg0.net

広告費用対効果がYouTubeに有ったGMO
そのYouTubeを外すとスポンサーの意味が無いので撤退。

GMOの主催試合をYouTubeで放映しない事で、女子ゴルフ協会(Golf TV)が儲けるとは思えないけどね。

78 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:42:45.11 ID:u7VrOsQ20.net

>>57
これわかってないやつ多すぎやな

58 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 11:51:48.57 ID:abd7Dy7y0.net

人気が定着する前に銭ゲバ根性を出せばすぐに人気は低下するよ
ファン層の裾野を広げるために無料放送をやれ
先行投資というものだ
トップが無能だと競技自体が滅ぶ

61 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:03:37.28 ID:53K0RVCI0.net

持ってる肖像権や意匠権など、確かに権利はある。 しかし、マイケル・ジャクソンやプレスリーやマドンナじゃない。 現に、男女どちらかか忘れたが、ネット有料配信2000円位で我慢し、7台の中継カメラ投入で現状は利益出なかったそうだ。

62 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:06:04.90 ID:abd7Dy7y0.net

協会のトップはビジネス素養を持ってる人がやれ
世間知らずの選手上がりがトップをやるから競技も廃れるんだ

64 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:07:49.88 ID:5+cB8vbA0.net

国際カーリング連盟なんか現在YouTubeでやってる世界大会の中継の有料配信化と
地上波かBSで流してもらうための試合時間短縮や点が入りやすくなるルール変更を同時にやろうとしてるな

65 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:13:54.82 ID:p/H0RGnS0.net

世界のエンターテイメントは有料化が主流

広告無料モデルはオワコン

67 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:16:03.86 ID:5+cB8vbA0.net

>>65
ただ、一人でも多く見てほしいスポンサーなら放送+YouTubeで何十万アクセスの方が都合いいんだろうね

66 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:15:28.39 ID:jpjD4sfE0.net

gmoの社長の言い分は違うよと
gmoは自分らで配信したいだけと
テレビがどうこうは屁理屈だと

読んでないけどそんな感じやろ

他のスポンサーは降りてないもんな

69 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:18:14.26 ID:5+cB8vbA0.net

>>66
説明しないと既存スポンサーがいたのに協会判断で試合をなくしたこと自体に不信感を持つ選手もいるからね

70 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:22:27.87 ID:F/bAeZr/0.net

F1、野球、サッカーと前例があるのにあえて同じ道を辿る
まずは見てもらわないとファンなんか増える訳ない

73 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:33:05.47 ID:HRhW0KNY0.net

そもそも女子ゴルフなんてお金を出してまで見たいコンテンツじゃないよ

77 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:39:53.46 ID:/JkAjxDj0.net

単年登録廃止にした時点でオワコンまっしぐらでしょ
1年に20人、10年で200人のプロしか生まれない競技とかスター不在になるに決まってるわけで

80 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:48:12.14 ID:t8rtIFTE0.net

2021年まで
テレビ無料放送
2022年から
テレビ無料放送のまま

何も変わってないのに
無料 vs 有料の話に持って行く汚いやり口
JLPGAが契約してるネット配信以外でネット配信できないのは当然の話
ps://www.lpga.or.jp/news/info/51355

84 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:00:06.07 ID:oJeQpHJl0.net

>>80
ゴルフ中継は公営ギャンブルの中継と同じ用なもんだから
スポンサー様の旨味無くなったら我先にと中継やめるよ

86 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:03:00.92 ID:tL5lSZsj0.net

>>80
だからGMOは撤退したんでしょ
それはそれで当然でしょ

82 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:55:51.64 ID:t8rtIFTE0.net

草創期~2021年
放映権がJLPGAに帰属せず、テレビ局やスポンサー企業に帰属する異常な状態

2022年~
放映権はJLPGAが一元管理することに全主催者が同意

2023年~
主催もJLPGAが一元管理できるよう交渉中

これまで競馬並みに特殊な経営だった女子ゴルフが一般的なスポーツになれるよう第一歩を踏み出したが
一部(自社イベント自社コンペのままでいたい派)が抵抗中

83 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 12:55:52.59 ID:Vb0Fkt450.net

ワケわからん
売れるなら売りたいんだほうが金出すのは配信業者だろうがスポンサーだろうがどっちでもいいだろ
JリーグとDAZNみたいな専属契約とも違って
GOLF TV独占でもないしGOLF TVなら全トーナメントやるでもない
単発バラ売りならなおさらGMOに売ったと思っておけばいい

87 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:04:53.49 ID:XH/t5pTx0.net

制作はどうすんの
放送局は撤退するんでしょ
自前でスタッフ雇って機材揃えてセット組むの
えらい費用かかりそうだが

90 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:25:27.39 ID:wEhulxLa0.net

理解されなかったからスポンサー降りられたんだろ。自分たちが悪いくせに居直ってネットのせいにするのはみっともないしイメージが低下してこれからもどんどんスポンサーもファンも離れていくよ

91 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 13:32:15.55 ID:VqWdyxIV0.net

今日のLPGAの隆盛は小林ひろみのおかけではない 一番は選手
無料放送で 幼少のころ 藍ちゃんやさくらをみて 育った選手のおかげ
未来の選手のためにも 無料放送は 大事なんだよ

94 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 14:07:05.77 ID:wqQT8EGP0.net

よくよく読んだら、女子ゴルフ協会がおかしな事を述べていた。

ネットを有料でなく無料配信したら、テレビ局と視聴者の奪いあいになる❗

協会も小林会長も、脳ミソが30年前のままだなw ゴルフはNHKと違い、必ず47都道府県に放送されるわけでない。 YouTubeに無料放送すりゃ、国外の人々や歩きながらスマホでも観戦できる。 スポンサーには、YouTubeに金を払わずに間接的に広告効果が、期待できる。GMOが、愛想をつ*のも当然。

100 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 15:13:00.21 ID:kn+nikjC0.net

>>94
おかしいのはお前の頭だよ

96 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 14:24:05.70 ID:t8rtIFTE0.net

普通のスポーツにしたい小林 vs 自社イベントのままでいたいテレビ局企業

主催権、放映権がスポンサー企業に帰属してたとか
従来のシステムだと、ゴルフツアーは「先がないスポーツ」となるのは明白
社会がスポーツとしての存在を許さなくなる

98 名無しさん@恐縮です :2021/12/24(金) 14:54:34.62 ID:+pRHkqI/0.net

👆 その程度のスポーツイベントと言う実態たよ。 その程度を、テレビ局様が放映してやってる。 企業が、お得意様接待の一大イベントとして、金を 出してやってる。 接待だから、ゴルファーはメスの方がオッサンは悦ぶ。協会が権利とカネを主張するなら、スポンサーもテレビ局も、サッサと手を引くだけ。

ピックアップ記事
おすすめの記事